『自分史』
『記念誌』

YOUR MEMORY SUPPORT

ユアメモリーサポートの自費出版

YOUR MEMORY SUPPORT

自分史とは?

ユアメモリーサポートが提供する自分史とは、個人の人生について記録した文書や記録物、またはそれらをまとめたもののことを指します。

個人の出生や家族、学歴、職歴、趣味、関心事、健康状態、人生における転機や重要な出来事、自己評価や将来の展望などが含まれることがあります。

自分史を記録することで、自分自身の人生について振り返り、自己理解を深めることができるだけでなく、家族や後世に伝えることもできます。

ユアメモリーサポートの
サービスとは?

2013年に事業を開始して以来、ユアメモリーサポートの自費出版は東京周辺にお住まいのお客様にご奉仕して参りました。質の高い商品やサービスのほか、お客様にご満足をお届けするべく、現状に満足することなく努力を続けています。当社のサービスや商品に関しましては、当サイトをご覧ください。

自分史・記念誌
自費出版しませんか?

あなたやあなたの大事な方の半生を百年保存にたえる素敵な本に致します

自分史・記念誌(金婚・銀婚)は人生の彩りです!

ユアメモリーサポートに
ご相談ください。

ご予算を含めあなたの希望が最大限生きるよう全力で対応致します。

25303694_m

ユアメモリーサポート代表
自分史活用アドバイザー

早川 真
Hayakawa Makoto

一般社団法人
自分史活用推進協議会 認定

1962年(昭和37年)6月生まれ。
早稲田大学政経学部政治学科卒業。
旅行会社JTBで営業・事務を20年余。
中学高校の同窓会報の編集委員を2004年から続け、人生経験豊かな方々のお話を伺うことの素晴らしさにはまる。
2013年4月、新宿区高田馬場創業支援センターでユアメモリーサポートを開始。
妻と息子一人。

ユアメモリーサポート
ご自分の本ができるまで

4コマ漫画

ユアメモリーサポート

ご依頼~完成までの流れ

①無料相談

オフィスで、制作に関しての不安・疑問点や仕上がりに対しての希望など、なんでもお聞かせください。「こんな希望でもいいのかな」なんてことも全てお伝えください。他にはないユニークな本ができましたら私たちにとっても嬉しいです。

②仕様の決定

仕上がりの本のサイズ、ページ数、色数(カラーか白黒か)、部数、納期を確認します。
特殊なデザイン、紙質などご希望があればお伝えください。予算に応じて最大限にご満足いただけるよう綿密に打合せいたします。

③素材を揃える

掲載したい写真(集合写真だけでなくアップのものなども)や手紙、思い出の品などをリストアップしてください。ご友人の投稿やご家族からのメッセージなどもあるとより良いものになるかもしれません。できるだけ多く集めて頂ければ原稿作成がスムーズに進行します。

④原稿作成

集めた素材を基にお客様ご自身で原稿を作成していただきます。構成などでお悩みの場合は当スタッフがサポートいたします。
「おまかせ」したいというお客様にはオプションで当スタッフがインタビューにより原稿を作成いたします。

⑤最終調整

仕様に沿ってレイアウトや文字サイズなどを複数回の打合せの後に決定し、校正の最終確認をお客様と共に行います。
タイトル、字体、表示のカラーなど、この作業が最終的なイメージに大きく影響致しますのでじっくりと検討してください。

⑥完成!

まずはじっくりと手にとってご確認ください。家族・親戚・友人・知人などあなたの本を喜ぶ方はあなたが思っているより大勢いらっしゃいます。
有意義な活用方法をアドバイスいたします。

ユアメモリーサポート
アクセス方法

YOUR MEMORY SUPPORT
ユアメモリーサポート

オフィス

大久保駅北口から徒歩12分
東中野駅東口から徒歩10分

〒169-0074
東京都新宿区北新宿4-11-3-204

自費出版

自分史・記念誌

ユアメモリーサポート YOUR MEMORY SUPPORT

ユアメモリーサポートにご相談ください!
ご予算を含めあなたの希望が最大限生きるよう全力でサポートいたします。

上部へスクロール